9月9日(水)関です(・∀・)
最近朝晩冷えてきましたねー(・∀・)
昨日ついにヒートテック着て寝ました(・∀・)
山は雲海の季節。今月は行けそうになくて残念ですが
栗でも食べて秋を満喫したいと思います!
大江のクリーニング店現場!
気づかない間に完工間近でした(・∀・)!
そろそろダウンを出しにいこうかな(*?ω`*)
9月9日(水)関です(・∀・)
最近朝晩冷えてきましたねー(・∀・)
昨日ついにヒートテック着て寝ました(・∀・)
山は雲海の季節。今月は行けそうになくて残念ですが
栗でも食べて秋を満喫したいと思います!
大江のクリーニング店現場!
気づかない間に完工間近でした(・∀・)!
そろそろダウンを出しにいこうかな(*?ω`*)
9月8日(火)関です。
会社の入口。
ぱっと見寂しい感じですが、
3?4年ものの蘭が今年も咲いてくれました(・∀・)(・∀・)
去年この株は3輪くらいで今回いっぱいつけてくれて
嬉しかったので玄関に移してあげました(・∀・)
そしてコレ
背景とかぶって見にくいですが左の葉っぱの間からつぼみ発見(・∀・)(・∀・)w
これも咲くぞー(・∀・)
どなたか2年目以降の棒に巻きつける方法教えて下さいw
今巻きつけようとすると茎からぽっきり折れてしまいそうなのです・・(・∀・)
9月7日(月)関です。
in天草ばぁちゃん家!
宇梶さんがどこでも起き上がるアレを発見!(・∀・)(・∀・)ワンダーコア
毎日腹筋を30回するという目標が2週間丸々出来おらずチェック表にバツをつけておりますが、
これ、ラクー(・∀・)(・∀・)(・∀・)
果たしてこれで腹筋が鍛えられるのか続けてみないとわかりませんが、
ばぁちゃんが鍛えることに興味を持っていることに驚きましたww(・∀・)
毎週末ばぁちゃん家に行く予定なのでムキムキになるのを乞うご期待?(・∀・)
9月5日(土)関です。
本日は地鎮祭が行われました!
御自宅の敷地に新たに飲食店を建築されます!
楠にあった飲食店で入社当初、定食のランチを頂いたことがあるのですが、
ボリューミーで美味しかったのを思い出します(*?ω`*)
工事が無事進み、お店が繁盛しますように(*?ω`*)
9月4日(金)関です。
本日は・・・
蔵野課長の誕生日(・∀・)(・∀・)!
今日は木下さんに音楽をかけてもらいスムーズに渡せたと思ったのですが、
途中でロウソクが全部消えちゃい付け直したことと、もう一つ、
ロウソクを吹く姿を撮影したのにSDカードが入っていなかったという残念さ(・∀・;;;;)
失礼しました(・∀・)
素敵な一年になりますようにー(・∀・)
9月3日(木)関です。
お昼3時。
まだご飯を食べて3時間なのにどうしてこんなにもお腹がすいてしまうのか不思議。
そこに救世主現るー(・∀・)
えびのの和洋菓子店、香菊さんのお菓子?ここ!
原賀さんに頂いちゃいました(・∀・)ありがとうございます
かわいいドラ焼き餅入りとおぼろ月。ん?おぼろ月?気になる。
あらー隠れちゃって(・∀・)(・∀・)
濃厚なチーズが顔を出しました。
やっぱり香菊さんのチーズお菓子は最高(*?ω`*)
チーズ好きはぜひ食べてみて下さいね(・∀・)
9月2日(水)関です(・∀・)
誕生日ラッシュ!
昨日9月1日は橋詰さんの誕生日でした(・∀・)!
1Fでケーキにろうそくたてて火をつけたりと準備して、2Fにいる人に音楽かけてもらって
電気消して一気に入場!というのがいつもの流れ。
誕生日ラッシュともなるとみんな慣れたもの。w
昨日は原賀さんに音楽をお願いしたのですが、原賀さんスピーカーがないらしく、
音が出せず。そして蔵野課長も音が出せなかったのでしょう。
電気を消して入場するとまさかの橋詰さんが自身で音楽を流していましたww(・∀・)
そしてあの曲・・???なんかAKBちっくなやつをwなんだったんだろw
逆ドッキリみたいな感じでした(・∀・)
おめでたい一日でしたー(・∀・)
9月1日(火)関です(・∀・)
河津さん(・∀・)
黒い画用紙に細?い糸のような画用紙?をくっつけて
何やらボコボコを作成中。
(・∀・)????
おおー(・∀・)河津さんやるー(・∀・)
これだけ見るとこういうボコボコの素材が売ってあるのかと思いますよね(・∀・)
ちなみにこちらは失敗したらしく新たに作ってました(・∀・)
どこが失敗か全然わかならい(・∀・)
まだ作成中で全てお見せできないのですが
結構いい感じにできてきますよー(・∀・)(・∀・)
どういうのができるのか私も分からないので早く完成が見たいです(・∀・)
8月31日(月)関です。
はー今日で夏休みも最後ですね(TT)慌てて宿題をする頃(・∀・)
昨日はテレビでドラエモンのスタンドバイミーがありましたよね!
友人はそれを観たいがためにDVDレコーダーを購入!(・∀・)
花火行きたいけれど、スタンドバイミーをセットしたい・・・と非常に悩んだ末、
スタンドバイミーはもう一人の友人に録画を頼み花火へ(・∀・)ww
近い!(・∀・)
今年行ったどの花火よりも近距離で打ち上がり、見上げる、見上げる(・∀・)
大きさは同じかもしれませんがとにかく近いので大きく感じます(・∀・)
私はカメラを持ってきてなかったので友人撮影。
ちょっと前に行ってくる!と行って急に最前列に行った友人、何してたのかと思ったら
花火を木に見立ててとりたかったのですね!木の枝に花火が葉っぱ!
玉名超え!(・∀・)(・∀・)
迫力満点、大満足でした(・∀・)
スタンドバイミーを取らなくてよかったね(・∀・)
8月29日(土)関です(*?ω`*)
「関ちゃんさばききるかねー?」
と加藤部長が持ってきて下さったお土産。
マグロは無理!シャケだ!シャケ!
といってもお魚なんてさばけない、食べれない。
恐る恐るあけてみると・・・・
いえーいv(・∀・)v(・∀・)v(・∀・)v
大きな大きなロールケーキ(・∀・)(・∀・)
ずっと食べてみたかったパンプキンのやつだー(・∀・)(・∀・)
ちょうど会議があるのでそこで食べようと会議室へ。
(・∀・)でかー(・∀・)(・∀・)(・∀・)www
切り込みが何だかミノムシみたいw(・∀・)
抹茶が濃厚で美味い!!(・∀・)(・∀・)
そしてこのボリューム!感動(*?ω`*)(*?ω`*)
一人2切れも頂いたのですが、結局加藤部長の言うとおりサバききれませんでした(・∀・)ww
(朝ごはんとして美味しくいただきましたw)
ハマっちゃった(*?ω`*)ごちそうさまでした(・∀・)