9月25日(金)関です(・∀・)
連休中はばぁちゃん家。
お米以外の野菜達はほとんどばぁちゃんが主となって作っていて
じいちゃんは寝てばかりのイメージだったのですが
入院してからはじぃちゃんがあれもせなん、これもせなんと大忙し!
なんか前よりしっかりしてきた感じで嬉しいですね(・∀・)
ということでお手伝い、でかー!!!
これ、しょうがです!!
忘れたのですが、なんとかしょうがとかいう名前のある、いい生姜だそうです!
熊本のスーパーではこの1かけでも大きいほうだと思うのですが、
何個くっついているんだろう(・∀・)この大きさ初めて見ました!
じいちゃんが掘ってきたしょうがをキレイに水洗いし、乾かして袋に詰めます。
そして近くの道の駅で販売するのです!
袋詰め完了!(・∀・)(・∀・)
これを230円で販売するんだそうです!
掘りたてでこの大きさ、安い!連休だから売れるはずとワクワクして詰めました(・∀・)
私も手伝ったお礼にと分けてもらって牛丼に入れてみたのですが
味が濃くて、でも辛いわけではなくて美味しかったですよー(・∀・)風味がいいのです
本渡のぐるぐるの橋手前の採れたて市場でみかけたら、
よろしくお願いしまーす(・∀・)もう売れきれてるといいけど☆